
大阪府の潮見表・タイドグラフ(2022年最新版・完全版)
釣りに欠かすことができない大阪府の潮見表・タイドグラフを利用して爆釣を目指そう! さらに釣果を伸ばすために魚の釣れやすさを数値化したBI(爆釣指数)も掲載! 楽しいフィッシングライフにご活用ください!
貝塚港(大阪府)の潮見表・タイドグラフ
旧暦 | 4月26日 | 月齢 | 25.3 | 潮名 | 若潮 |
---|
日出 | 日入 | 月出 | 月入 |
---|---|---|---|
04:49 | 19:02 | 02:28 | 15:02 |
潮時 | 04:29 | 11:00 | 17:10 | 22:49 |
---|---|---|---|---|
潮位 | 満潮 | 干潮 | 満潮 | 干潮 |
132cm | 60cm | 113cm | 81cm |
- 潮汐
- BI(爆釣指数)
2001000-40
0:00
6:00
12:00
18:00
24:00
大阪北港(大阪府)の潮見表・タイドグラフ
旧暦 | 4月26日 | 月齢 | 25.3 | 潮名 | 若潮 |
---|
日出 | 日入 | 月出 | 月入 |
---|---|---|---|
04:49 | 19:02 | 02:28 | 15:02 |
潮時 | 04:39 | 10:59 | 17:10 | 22:59 |
---|---|---|---|---|
潮位 | 満潮 | 干潮 | 満潮 | 干潮 |
133cm | 61cm | 115cm | 84cm |
- 潮汐
- BI(爆釣指数)
2001000-40
0:00
6:00
12:00
18:00
24:00
なぎさ公園(大阪府)の潮見表・タイドグラフ
旧暦 | 4月26日 | 月齢 | 25.3 | 潮名 | 若潮 |
---|
日出 | 日入 | 月出 | 月入 |
---|---|---|---|
04:49 | 19:02 | 02:28 | 15:02 |
潮時 | 04:29 | 11:00 | 17:09 | 22:59 |
---|---|---|---|---|
潮位 | 満潮 | 干潮 | 満潮 | 干潮 |
135cm | 65cm | 117cm | 88cm |
- 潮汐
- BI(爆釣指数)
2001000-40
0:00
6:00
12:00
18:00
24:00
ときめきビーチ(大阪府)の潮見表・タイドグラフ
旧暦 | 4月26日 | 月齢 | 25.3 | 潮名 | 若潮 |
---|
日出 | 日入 | 月出 | 月入 |
---|---|---|---|
04:50 | 19:03 | 02:29 | 15:03 |
潮時 | 04:19 | 10:49 | 16:59 | 22:39 |
---|---|---|---|---|
潮位 | 満潮 | 干潮 | 満潮 | 干潮 |
132cm | 59cm | 116cm | 80cm |
- 潮汐
- BI(爆釣指数)
2001000-40
0:00
6:00
12:00
18:00
24:00
堺(大阪府)の潮見表・タイドグラフ
旧暦 | 4月26日 | 月齢 | 25.3 | 潮名 | 若潮 |
---|
日出 | 日入 | 月出 | 月入 |
---|---|---|---|
04:49 | 19:02 | 02:28 | 15:02 |
潮時 | 04:39 | 10:59 | 17:00 | 22:59 |
---|---|---|---|---|
潮位 | 満潮 | 干潮 | 満潮 | 干潮 |
140cm | 65cm | 121cm | 87cm |
- 潮汐
- BI(爆釣指数)
2001000-40
0:00
6:00
12:00
18:00
24:00
-
大阪府で潮見表がよく見られるポイントはどこですか?
岸和田一文字、二色の浜公園海浜緑地、田尻漁港、えびの浜、石津川河口がよく見られています。
-
潮見表やタイドグラフに表示されている大潮や小潮とは何ですか?
海の満ち引きは6時間ごとに繰り返され、地球と月の位置によってその差が大きいときと小さいときが発生します。差が最も大きいときが大潮、最も小さいときが小潮と呼ばれ、大潮→中潮→小潮→長潮→若潮→中潮の順で繰り返されます。