
関門橋の潮見表・タイドグラフ(2023年最新版・完全版)
釣りや潮干狩りなど海のレジャーはもちろん、海関係のお仕事にも欠かすことが出来ない関門橋の潮見表・タイドグラフをピンポイントで詳細な最新データを公開しています。 見やすさ使いやすさをぜひ実感してみて下さい。 さらに、釣りで釣果を伸ばせるよう、独自開発した魚の釣れやすさを数値化したBI(爆釣指数)も掲載しています!
関門橋の人気潮見表・タイドグラフポイント
関門橋の
潮見表・タイドグラフ
中潮
- 月齢
- 17.7
日出 | 日入 | 月出 | 月入 |
---|---|---|---|
07:02 | 17:06 | 20:24 | 10:37 |
潮時 | 04:50 | 11:39 | 17:29 | 22:59 |
---|---|---|---|---|
潮位 | 干潮 | 満潮 | 干潮 | 満潮 |
11cm | 338cm | 138cm | 293cm |
- 潮汐
- BI(爆釣指数)

4002000-80
0:00
6:00
12:00
18:00
24:00
日時 | 満潮 | 干潮 | 潮名 | ||
---|---|---|---|---|---|
時刻 | 潮位 | 時刻 | 潮位 | ||
12月2日(土) | 12:20 23:39 |
322cm 276cm |
05:29 18:10 |
29cm 148cm |
中潮 |
12月3日(日) | 13:09 | 306cm | 06:10 19:00 |
52cm 155cm |
中潮 |
12月4日(月) | 00:30 14:00 |
258cm 292cm |
07:00 20:10 |
79cm 156cm |
小潮 |
12月5日(火) | 01:40 15:00 |
242cm 282cm |
08:00 21:29 |
104cm 149cm |
小潮 |
12月6日(水) | 03:09 16:00 |
235cm 278cm |
09:19 22:40 |
123cm 130cm |
小潮 |
12月7日(木) | 04:40 17:00 |
243cm 279cm |
10:40 23:39 |
132cm 106cm |
長潮 |
12月8日(金) | 05:59 17:50 |
262cm 284cm |
11:49 | 133cm | 若潮 |
12月9日(土) | 06:59 18:30 |
285cm 292cm |
00:29 12:40 |
79cm 129cm |
中潮 |
12月10日(日) | 07:40 19:19 |
307cm 300cm |
01:00 13:30 |
52cm 124cm |
中潮 |
12月11日(月) | 08:20 19:59 |
326cm 307cm |
01:40 14:19 |
28cm 120cm |
大潮 |
12月12日(火) | 09:00 20:30 |
340cm 311cm |
02:20 14:59 |
9cm 117cm |
大潮 |
12月13日(水) | 09:40 21:00 |
349cm 313cm |
03:00 15:39 |
-4cm 116cm |
大潮 |
12月14日(木) | 10:20 21:49 |
351cm 310cm |
03:39 16:19 |
-9cm 117cm |
大潮 |
12月15日(金) | 11:00 22:29 |
348cm 303cm |
04:19 16:59 |
-7cm 120cm |
中潮 |
12月16日(土) | 11:49 23:19 |
339cm 292cm |
04:59 17:40 |
4cm 124cm |
中潮 |
12月17日(日) | 12:30 | 326cm | 05:40 18:29 |
22cm 128cm |
中潮 |
12月18日(月) | 00:00 13:19 |
277cm 311cm |
06:29 19:20 |
46cm 131cm |
中潮 |
12月19日(火) | 01:00 14:10 |
262cm 296cm |
07:20 20:29 |
74cm 129cm |
小潮 |
12月20日(水) | 02:19 15:00 |
250cm 284cm |
08:20 21:39 |
100cm 120cm |
小潮 |
12月21日(木) | 03:39 16:00 |
246cm 277cm |
09:40 22:40 |
122cm 103cm |
小潮 |
12月22日(金) | 05:00 17:00 |
254cm 274cm |
11:00 23:44 |
134cm 81cm |
長潮 |
12月23日(土) | 06:19 17:59 |
272cm 276cm |
12:10 | 138cm | 若潮 |
12月24日(日) | 07:19 18:49 |
292cm 281cm |
00:39 13:10 |
58cm 136cm |
中潮 |
12月25日(月) | 08:09 19:30 |
311cm 287cm |
01:20 13:59 |
35cm 132cm |
中潮 |
12月26日(火) | 08:59 20:10 |
327cm 293cm |
02:00 14:40 |
16cm 127cm |
大潮 |
12月27日(水) | 09:39 20:59 |
337cm 297cm |
02:40 15:20 |
2cm 123cm |
大潮 |
12月28日(木) | 10:10 21:30 |
342cm 299cm |
03:20 16:00 |
-6cm 119cm |
大潮 |
12月29日(金) | 10:50 22:10 |
341cm 298cm |
04:00 16:40 |
-6cm 116cm |
大潮 |
12月30日(土) | 11:29 22:59 |
337cm 292cm |
04:40 17:19 |
1cm 115cm |
中潮 |
12月31日(日) | 12:00 23:39 |
328cm 283cm |
05:19 17:59 |
15cm 114cm |
中潮 |
続きを表示
福岡県の人気ポイントの潮見表・タイドグラフ
- 三池港
- 野北漁港
- 関門橋
- 新宮漁港
- 姪浜漁港
- 室見川河口
- 船越漁港
- 志賀島漁港
- 日明海峡釣り公園
- 波津漁港
- 西浦漁港
- 津屋崎漁港
- 深江漁港
- 福岡市海釣り公園
- 奈多漁港
- 箱崎埠頭
- 遠賀川河口
- 簑島漁港
- 福間漁港
- 赤坂海岸
- 若松
- 神湊漁港
- 加布里漁港
- 鐘崎漁港
- 福吉漁港
- 須崎埠頭
- 福の浦漁港
- 芦屋漁港
- 脇田海釣り桟橋
- 芥屋漁港
- 宇島港
- 新門司港
- 釣川河口
- 沖ノ島
- 弘漁港
- 柏原漁港
- 岐志漁港
- 稲童漁港
- 若松フェリー乗り場
- 太刀浦埠頭
- 大入漁港
- 岩屋漁港
- 新北九州空港連絡橋
- 響灘大橋
- 若松バンド
- 苅田港
- 沓尾漁港
- 脇の浦漁港
- 荒津漁港
- 多々良川河口
- 西戸崎サーフ
- 唐泊漁港
- 軍艦防波堤
- 戸畑港
- 小倉港
- 新町漁港
- 浜崎今津漁港
- 紫川河口
- 沖波止第1テトラ
- 長浜海岸
- 香椎浜北公園
- 苅田港緑地公園
- 大島漁港
- 新門司マリーナ
- 高浜漁港
- 小呂島
- 今川河口
- 田野浦
- 門司港
- 鹿家漁港
- 汐入川河口
- 柄杓田漁港
- 竹馬川河口
- 伊崎漁港
- 八幡
- 七里ヶ曽根
- 松江漁港
- 堂面川河口
- うみんぐ海上釣り堀
- 白島
- 本城橋
- ぴあトピア緑地
- ひびき海の公園
- 西海岸3号上屋
- 小倉西港岸壁
- ノーフォーク広場
- 西海岸6号岸壁
- 花鶴川河口
- 片上波止
- 大里港
- 井ノ浦港
- 狩尾岬
- 小倉マリーナ
- 櫛ノ崎
- 製鉄戸畑
- 泊港
- 大崎
- 大島運動公園
- 外海港
- 相島漁港
福岡県の人気魚種の釣果情報
- マダイ
- ヤリイカ
- ブリ
- ヒラマサ
- キジハタ
- アオハタ
- カサゴ
- ヒラメ
- ケンサキイカ
- イサキ
- キダイ
- クエ
- マハタ
- アカアマダイ
- サワラ
- イトヨリダイ
- タチウオ
- カンパチ
- チカメキントキ
- スルメイカ
- ハガツオ
- アカイサキ
- アラ
- マアジ
- ゴマサバ
- アオリイカ
- オニオコゼ
- マトウダイ
- アカヤガラ
- マゴチ
- カツオ
- メダイ
- ウッカリカサゴ
- クロマグロ
- アカハタ
- マダコ
- イシダイ
- オオモンハタ
- スズキ
- シロギス
- マサバ
- メジナ
- メイチダイ
- カワハギ
- チダイ
- ホウボウ
- オニカサゴ
- ハマフエフキ
- スマ
- コウイカ
- ウマヅラハギ
- フエフキダイ
- カミナリイカ
- メバル
- スジアラ
- シイラ
- シロサバフグ
- ウスメバル
- ホウキハタ
- キンメダイ
- キハダ
- シロダイ
- ヒラソウダ
- アコウダイ
- コロダイ
- ヘダイ
- ショウサイフグ
- キュウセン
- マコガレイ
- アカカマス
- オオクチイシナギ
- アカムツ
- クロダイ
- ウメイロ
-
本日(2023年12月1日)の満潮と干潮の時間はいつですか?
04時50分(干潮)、11時39分(満潮)、17時29分(干潮)、22時59分(満潮)です。
-
本日(2023年12月1日)の月齢、潮名、日の出時間、日の入り時間、最大爆釣指数(BI)は?
月齢:17.7、潮名:中潮、日の出時間:07時02分、日の入り時間:17時06分、最大爆釣指数(BI):9.5となっています。