
府屋海岸の潮見表・タイドグラフ(2025年最新版・完全版)
釣りや潮干狩りなど海のレジャーはもちろん、海関係のお仕事にも欠かすことが出来ない府屋海岸の潮見表・タイドグラフをピンポイントで詳細な最新データを公開しています。 見やすさ使いやすさをぜひ実感してみて下さい。 さらに、釣りで釣果を伸ばせるよう、独自開発した魚の釣れやすさを数値化したBI(爆釣指数)も掲載しています!
府屋海岸の人気潮見表・タイドグラフポイント
府屋海岸の
潮見表・タイドグラフ
小潮
- 月齢
- 21.1
日出 | 日入 | 月出 | 月入 |
---|---|---|---|
05:44 | 17:54 | 08:55 |
潮時 | 01:09 | 17:19 |
---|---|---|
潮位 | 干潮 | 満潮 |
-4cm | 19cm |
- 潮汐
- BI(爆釣指数)

50250-10
0:00
6:00
12:00
18:00
24:00
日時 | 満潮 | 干潮 | 潮名 | ||
---|---|---|---|---|---|
時刻 | 潮位 | 時刻 | 潮位 | ||
3月22日(土) | 17:39 | 20cm | 02:00 | -2cm | 小潮 |
3月23日(日) | 18:09 | 20cm | 03:20 | -1cm | 小潮 |
3月24日(月) | 19:39 | 20cm | 05:00 | -1cm | 長潮 |
3月25日(火) | 22:09 | 19cm | 06:19 | -1cm | 若潮 |
3月26日(水) | 15:00 23:49 |
14cm 20cm |
07:10 18:20 |
-3cm 13cm |
中潮 |
3月27日(木) | 14:49 | 13cm | 07:59 19:19 |
-4cm 8cm |
中潮 |
3月28日(金) | 01:00 14:49 |
20cm 12cm |
08:39 20:10 |
-5cm 3cm |
大潮 |
3月29日(土) | 02:00 15:00 |
19cm 13cm |
09:10 21:00 |
-4cm -3cm |
大潮 |
3月30日(日) | 03:10 15:20 |
18cm 14cm |
09:40 21:49 |
-3cm -8cm |
大潮 |
3月31日(月) | 04:10 15:40 |
16cm 15cm |
10:10 22:39 |
0cm -11cm |
中潮 |
4月1日(火) | 05:19 16:00 |
15cm 17cm |
10:39 23:29 |
3cm -14cm |
中潮 |
4月2日(水) | 06:29 16:30 |
13cm 18cm |
11:00 | 6cm | 中潮 |
4月3日(木) | 08:00 16:59 |
12cm 19cm |
00:20 11:19 |
-14cm 10cm |
中潮 |
4月4日(金) | 17:29 | 19cm | 01:20 | -12cm | 小潮 |
4月5日(土) | 18:00 | 18cm | 02:30 | -9cm | 小潮 |
4月6日(日) | 19:19 | 16cm | 03:59 | -7cm | 小潮 |
4月7日(月) | 14:49 21:59 |
14cm 15cm |
05:20 17:40 |
-5cm 13cm |
長潮 |
4月8日(火) | 14:39 23:40 |
13cm 15cm |
06:39 18:40 |
-4cm 10cm |
若潮 |
4月9日(水) | 14:39 | 11cm | 07:29 19:20 |
-3cm 7cm |
中潮 |
4月10日(木) | 00:59 14:30 |
14cm 11cm |
08:00 19:59 |
-2cm 3cm |
中潮 |
4月11日(金) | 01:50 14:29 |
14cm 11cm |
08:29 20:39 |
-1cm -1cm |
大潮 |
4月12日(土) | 02:39 14:30 |
13cm 12cm |
08:50 21:09 |
0cm -4cm |
大潮 |
4月13日(日) | 03:20 14:40 |
12cm 13cm |
09:09 21:40 |
1cm -6cm |
大潮 |
4月14日(月) | 04:09 14:59 |
11cm 15cm |
09:29 22:19 |
3cm -8cm |
大潮 |
4月15日(火) | 04:59 15:10 |
11cm 16cm |
09:40 22:59 |
5cm -9cm |
中潮 |
4月16日(水) | 05:49 15:30 |
11cm 17cm |
10:00 23:29 |
7cm -9cm |
中潮 |
4月17日(木) | 06:49 15:50 |
11cm 18cm |
10:19 | 10cm | 中潮 |
4月18日(金) | 08:19 16:10 |
11cm 19cm |
00:00 10:00 |
-8cm 11cm |
中潮 |
4月19日(土) | 16:39 | 19cm | 00:40 | -7cm | 小潮 |
4月20日(日) | 17:00 | 18cm | 01:40 | -6cm | 小潮 |
続きを表示
新潟県の人気ポイントの潮見表・タイドグラフ
- 柏崎港西防波堤
- 新潟東港
- 黒井突堤
- 寺泊港
- 直江津港
- 岩船港
- 能生漁港
- 上下浜海岸
- 姫川港
- 南浜船留り
- 新潟西海岸突堤
- 網代浜突堤
- 荒川河口
- 寺泊砂防堤
- 阿賀野川河口
- 新川漁港
- 二見漁港
- 柿崎漁港
- 新潟東港第2東防波堤
- 新潟西港新堤防
- 間瀬漁港
- 親不知海岸
- 名立漁港
- 野積海岸
- 出雲崎漁港
- 柿崎海岸
- 筒石漁港
- 市振漁港
- 浦本漁港
- 鯖石川河口
- 田海川河口
- 西海岸公園
- 胎内川河口
- 五十嵐浜
- 巻漁港
- 落堀川河口
- 村上マリーナ
- 両津港北堤防
- 関屋分水路河口
- 岩首港
- 桑川港
- 米山海岸
- 寝屋港
- 海川河口
- 鵜の浜海水浴場
- 荒井浜
- 角田岬
- 荒浜港
- 大崎海岸
- 青海川河口
- 加治川河口
- 間瀬海浜公園
- 旗崎
- 鯨波港
- 小針浜海水浴場
- 石地港
- 岩ケ崎
- 親不知漁港
- フィッシングブリッジ
- 能生海水浴場
- 恋人岬・鴎ヶ鼻
- 出雲崎井鼻海岸
- 笠島港
- 直江津港・第3東防波堤
- 城山公園
- 岩船海水浴場
- 新潟フェリーターミナル
- 新堀川河口
- 鷲崎漁港
- 大川津分水路
- 獅子ヶ鼻
- 有間川漁港
- 椎谷港
- 府屋海岸
- 西鯨波海水浴場
- 府屋港
- 大潟港
- 和木漁港
- 鬼舞漁港
- 馬下港
- 瀬波海岸
- 谷浜
- 上輪海岸
- 田ノ浦
- 脇川大橋海洋釣堀
- 浦浜
- 海洋フィッシングセンター
- 間島海水浴場
- 聖ヶ鼻
- 鵜泊港
- 脇川港
- 柏尾海岸
- 浦浜海岸
- 海府ふれあい広場
- 眼鏡岩
- 狐崎
- 船見公園
- 鳥越山海水浴場
- 栗島県立自然公園
- 江の尻
新潟県の人気魚種の釣果情報
- マダイ
- マアジ
- ブリ
- ゴマサバ
- キダイ
- チダイ
- キジハタ
- メバル
- ウッカリカサゴ
- クロソイ
- カサゴ
- ケンサキイカ
- ウマヅラハギ
- キツネメバル
- アオリイカ
- アカアマダイ
- ヒラマサ
- ウスメバル
- ホッケ
- サワラ
- ヒラメ
- マコガレイ
- アラ
- ムシガレイ
- マダラ
- オニカサゴ
- イサキ
- スルメイカ
- イシダイ
- コウイカ
- カワハギ
- チカメキントキ
- マハタ
- マサバ
- タチウオ
- アカカマス
- ソウハチ
- メダイ
- マゴチ
- アイナメ
- エゾメバル
- シログチ
- ヒラソウダ
- ホウボウ
- ショウサイフグ
- ヤリイカ
- クロダイ
- アオハタ
- マダコ
- カイワリ
- トラフグ
- カンパチ
- キュウセン
- シロギス
- ユメカサゴ
- メジナ
- ムロアジ
- スズキ
- クロマグロ
- アカハタ
- カツオ
-
本日(2025年3月21日)の満潮と干潮の時間はいつですか?
01時09分(干潮)、17時19分(満潮)です。
-
本日(2025年3月21日)の月齢、潮名、日の出時間、日の入り時間、最大爆釣指数(BI)は?
月齢:21.1、潮名:小潮、日の出時間:05時44分、日の入り時間:17時54分、最大爆釣指数(BI):7.1となっています。