
大島外入港の潮見表・タイドグラフ(2025年最新版・完全版)
釣りや潮干狩りなど海のレジャーはもちろん、海関係のお仕事にも欠かすことが出来ない大島外入港の潮見表・タイドグラフをピンポイントで詳細な最新データを公開しています。 見やすさ使いやすさをぜひ実感してみて下さい。 さらに、釣りで釣果を伸ばせるよう、独自開発した魚の釣れやすさを数値化したBI(爆釣指数)も掲載しています!
大島外入港の人気潮見表・タイドグラフポイント
大島外入港の
潮見表・タイドグラフ
長潮
- 月齢
- 8.7
日出 | 日入 | 月出 | 月入 |
---|---|---|---|
05:04 | 19:26 | 13:36 | 00:07 |
潮時 | 02:59 | 09:30 | 15:59 | 21:40 |
---|---|---|---|---|
潮位 | 満潮 | 干潮 | 満潮 | 干潮 |
270cm | 112cm | 245cm | 155cm |
- 潮汐
- BI(爆釣指数)

4002000-80
0:00
6:00
12:00
18:00
24:00
日時 | 満潮 | 干潮 | 潮名 | ||
---|---|---|---|---|---|
時刻 | 潮位 | 時刻 | 潮位 | ||
7月5日(土) | 03:40 17:29 |
261cm 254cm |
10:39 23:00 |
99cm 170cm |
若潮 |
7月6日(日) | 04:40 18:40 |
256cm 270cm |
11:39 | 84cm | 中潮 |
7月7日(月) | 05:40 19:40 |
255cm 289cm |
00:20 12:39 |
174cm 66cm |
中潮 |
7月8日(火) | 06:39 20:30 |
258cm 306cm |
01:29 13:20 |
172cm 49cm |
大潮 |
7月9日(水) | 07:29 21:10 |
265cm 320cm |
02:20 14:10 |
166cm 35cm |
大潮 |
7月10日(木) | 08:19 21:50 |
272cm 328cm |
03:00 14:59 |
159cm 26cm |
大潮 |
7月11日(金) | 08:59 22:29 |
279cm 332cm |
03:40 15:30 |
150cm 22cm |
大潮 |
7月12日(土) | 09:40 23:00 |
284cm 331cm |
04:20 16:10 |
142cm 25cm |
中潮 |
7月13日(日) | 10:20 23:39 |
287cm 326cm |
04:59 16:59 |
134cm 34cm |
中潮 |
7月14日(月) | 11:00 | 285cm | 05:30 17:30 |
127cm 50cm |
中潮 |
7月15日(火) | 00:09 11:59 |
317cm 280cm |
06:10 18:10 |
121cm 72cm |
中潮 |
7月16日(水) | 00:40 12:40 |
306cm 271cm |
06:59 18:59 |
117cm 98cm |
小潮 |
7月17日(木) | 01:19 13:40 |
293cm 260cm |
07:39 19:40 |
113cm 126cm |
小潮 |
7月18日(金) | 01:59 14:59 |
279cm 251cm |
08:30 20:39 |
110cm 154cm |
小潮 |
7月19日(土) | 02:40 16:20 |
266cm 250cm |
09:30 21:59 |
105cm 177cm |
長潮 |
7月20日(日) | 03:39 17:59 |
255cm 260cm |
10:40 23:30 |
96cm 188cm |
若潮 |
7月21日(月) | 04:40 19:10 |
249cm 278cm |
11:59 | 83cm | 中潮 |
7月22日(火) | 05:59 20:00 |
250cm 298cm |
00:59 12:59 |
186cm 66cm |
中潮 |
7月23日(水) | 06:59 20:49 |
257cm 314cm |
01:59 13:40 |
177cm 50cm |
大潮 |
7月24日(木) | 07:49 21:29 |
268cm 326cm |
02:40 14:29 |
165cm 37cm |
大潮 |
7月25日(金) | 08:39 22:00 |
280cm 333cm |
03:20 15:09 |
152cm 29cm |
大潮 |
7月26日(土) | 09:20 22:30 |
290cm 336cm |
03:59 15:49 |
140cm 28cm |
大潮 |
7月27日(日) | 10:00 23:00 |
297cm 333cm |
04:29 16:29 |
128cm 33cm |
中潮 |
7月28日(月) | 10:40 23:30 |
300cm 326cm |
05:00 17:00 |
118cm 46cm |
中潮 |
7月29日(火) | 11:20 | 297cm | 05:39 17:39 |
110cm 65cm |
中潮 |
7月30日(水) | 00:00 12:00 |
316cm 289cm |
06:10 18:19 |
104cm 90cm |
中潮 |
7月31日(木) | 00:39 12:59 |
303cm 278cm |
06:59 18:59 |
102cm 118cm |
小潮 |
8月1日(金) | 01:00 13:59 |
289cm 264cm |
07:39 19:40 |
102cm 148cm |
小潮 |
8月2日(土) | 01:40 15:19 |
273cm 253cm |
08:30 20:49 |
103cm 177cm |
小潮 |
8月3日(日) | 02:30 16:59 |
258cm 253cm |
09:39 22:20 |
103cm 196cm |
長潮 |
続きを表示
山口県の人気ポイントの潮見表・タイドグラフ
- 安下庄港
- 徳山
- 伊保田港
- フィッシングパーク光
- 室津下漁港
- 由宇港
- 笠戸島
- 三田尻港
- 下関港
- 綾羅木川河口
- 荒田港
- 大島外入港
- 阿知須きらら浜
- 川尻漁港
- 下関フィッシングパーク
- 室津港
- 野波瀬漁港
- 床波漁港
- 小串漁港
- 島田川河口
- 仙崎人口島
- 新鳴門港
- 須佐港
- 日前港
- 湯玉漁港
- 青海大橋下
- 富海漁港
- 越ヶ浜漁港
- 粭島
- 大日比漁港
- 中道海水浴場
- 長府
- 厚狭川河口
- 岩国
- 佐波川河口
- 長島
- 大浦漁港
- 小野田港
- 和田漁港
- 岬漁港
- 平郡島
- 彦島南公園
- 筆崎
- 池の浦港
- キララビーチ
- 三見漁港
- 木屋川河口
- 本浦漁港
- 刈屋漁港
- 角島西岬
- 奈古漁港
- 祝島
- 門前川河口
- 徳山ボートレース場
- 蓋井島
- 壇ノ浦
- 有家港
- 菊が浜
- 夕なぎ公園
- 柱島
- 両源田
- 伊崎
- 六連島
- 美萩海浜公園
- 吉母港
- 江崎港
- 南風泊漁港
- 掛渕漁港
- 阿川ほうせんぐり海浜公園
- 妻崎漁港
- 下関ボートレース場
- 特牛灯台
- 嫁泣港
- 雨が裏鼻
- 元山漁港
- 桑原漁港
- 白潟漁港
- 黄波戸漁港
- 小島漁港
- 野島
- 下松市本浦海浜公園
- 小水無瀬島灯台
- 牧崎風の公園
- 小田漁港
- 弟子待
- 深川川河口
- 橋本川河口
- 丸山海水浴場
- 居守漁港
- 安岡漁港
- 粟野漁港
- 津黄港
- 肥中漁港
- 島戸漁港
- 岩黒
- 久原漁港
- 瀬戸ヶ鼻
- 宇和島
- 飯井漁港
- 矢玉漁港
-
本日(2025年7月4日)の満潮と干潮の時間はいつですか?
02時59分(満潮)、09時30分(干潮)、15時59分(満潮)、21時40分(干潮)です。
-
本日(2025年7月4日)の月齢、潮名、日の出時間、日の入り時間、最大爆釣指数(BI)は?
月齢:8.7、潮名:長潮、日の出時間:05時04分、日の入り時間:19時26分、最大爆釣指数(BI):9.3となっています。